固定TOPページです。時々パステル(絵画)アートを入れ替えています。
最新記事は、この下です。スクロールすると見ることができます。
遅くなりましたが
新年あけましておめでとうございます。
幸多き年になりますように。
図書館
また、一時閉館となり、使えなくなるかもしれません。
閉館にならなくても、検索用PCのみは、使用不可になるかも。
図書館でのみしか、ネット環境がないので、閉館・使用見合わせになると、ネットに繋がれなくなります(涙)
TOPページ 1月1回目の画像のさしかえ
自分のPCではないので、タイトルもあいまいに。図書館からで絵も見られず
タイトルは、あいまいどころか完全に不明
鬼(赤鬼・青鬼)006
http://pastel-art-kokoro.seesaa.net/upload/detail/image/160203setubunn20oni00620buro-thumbnail2.jpg.html
和アートのもっともシンプルは技法です。
節分、福は内、鬼は外。
鬼も外でなく、共存していける日が早くきますように。
ごきげんに暮らすための心理学10
”自律神経を整えるためのツボ講座”のご案内
↑
新型コロナウイルス感染拡大のため、3月に中止・延期を決定しました。
2020年11月
白いふわふわの羽005
http://pastel-art-kokoro.seesaa.net/article/478811333.html
2020年
ごきげんに暮らすための心理学10
”自律神経を整えるためのツボ講座”のご案内中止・延期のお知らせ
http://pastel-art-kokoro.seesaa.net/article/475627299.html
2018年02月11日
白い花びんに、ひとさし(ハードパステルで直接描きました)
http://pastel-art-kokoro.seesaa.net/article/456810277.html
2016年8月16日
http://pastel-art-kokoro.seesaa.net/article/441094760.html
父にささぐ
ご連絡・更新について
PCなく、スマホもなく、2016年春より
図書館から、PC関連の作業を(メールの送受信)をしています。
今回の新型コロナウイルス感染拡大で2月末から6月上旬まで、3か月図書館のPCが使えなく、オンラインでの連絡がとれない状況となりました。
今後もこのような事態が常態化する可能性があります。
ご連絡をいただいても、ご返信ができないかもしれません。
申し訳ありません。
無心になれる世界。比較・評価するものでもなければ、描かなければならないものでも、教えられるものでもなく、自然に描けてしまうのが、人間。だれでも興味がありさえすれば描けます♪。嫌な事を忘れ、描くことを、無心になって楽しめる教室・講座であればいいな〜と思います。♪
パステル(絵画)アートへの想いは、HP パステル絵画(アート)工房・桑名【パステルのこころ】
へ移動しました。
出張講座はお休みしています。
2017年11月21日
このブログの絵は、すべて日本パステルホープアート協会細谷氏の原図案と作画技法を参考にしています。
パステル絵画の先生(和アートとは、まったく関係ない)に、教えていただいて、写生で描いて絵も、同じようなことをして描かれているので、生物模写でも。和アートの作画技法が入っています。
2021年01月07日
弧舟 12月のTOPページ差し替えの覚え
TOPページ 12月2回目の画像のさしかえの覚えです。
自分のPCではないので、タイトルもあいまいに。図書館からで絵も見られず
タイトルは、あいまいどころか完全に不明
おそらく 「孤舟」
今そんな感じです。光がありますように。
シンプルな、和アートの技法のみで描いています。
自分のPCではないので、タイトルもあいまいに。図書館からで絵も見られず
タイトルは、あいまいどころか完全に不明
おそらく 「孤舟」
今そんな感じです。光がありますように。
シンプルな、和アートの技法のみで描いています。
2020年12月20日
クリスマスツリー 12月のTOPページの覚え
覚えです。TOPページ 12月1回目の画像のさしかえの
自分のPCではないので、タイトルもあいまいに。図書館からで絵も見られず
タイトルは、不明
クリスマスツリーだったような
東京での、インストラクター養成集中講座受講時の絵です。
細谷代表の絵の模写です。といっても、雰囲気・技術等かなり違いますけれど・・・
技法は、細谷代表のものです。和アートのインストラクターさんへのご配慮をお願いいたします。(和アートのインストラクターさんのみ教室で使える技法です。図柄です。)
ことしももわずか。
クリスマスも、人と集まれない静かな夜に。
サンタクロースさんは、来るそうです。
楽しみにしている子も。
ひょっとしたら、大人も。
はやく、お薬ができますように。
一万人の「第九」TVで聞きました。
涙が・・・
終わった後のシーンとした時間。
静かなコンサートの終了。「第九」ならではのあじわいのような。
自分のPCではないので、タイトルもあいまいに。図書館からで絵も見られず
タイトルは、不明
クリスマスツリーだったような
東京での、インストラクター養成集中講座受講時の絵です。
細谷代表の絵の模写です。といっても、雰囲気・技術等かなり違いますけれど・・・
技法は、細谷代表のものです。和アートのインストラクターさんへのご配慮をお願いいたします。(和アートのインストラクターさんのみ教室で使える技法です。図柄です。)
ことしももわずか。
クリスマスも、人と集まれない静かな夜に。
サンタクロースさんは、来るそうです。
楽しみにしている子も。
ひょっとしたら、大人も。
はやく、お薬ができますように。
一万人の「第九」TVで聞きました。
涙が・・・
終わった後のシーンとした時間。
静かなコンサートの終了。「第九」ならではのあじわいのような。
2020年12月03日
白いふわふわの羽 005 11月のTOP画像の差し替え覚え
白いふわふわの羽 005
11月のTOPページの画像差し替えの覚え
自分のPC・ネット環境がなく、図書館のPCを使っているので、新しい画像を上げることができません。
PC環境だけでなく、「描いていない」ので、ブログにアップできないのですけれど・・・
鶏がさきか、卵がさきか?です(笑)
自前のネット環境があれば、描くかもしれません?
とういことで、古い画像を4年以上つかいまわしています。
11月の画像も、何度かTOP画像の差し替えにつかったかも。
覚えとして記録して、できるだけ、使ってないものをと思うのですが、なぜか、同じものを使っています。
白いふわふわの羽 005
天使画 Angel Blessing(エンジェル・ブレッシング)の著作権は、エレナさん(minoさん)とそのお友達にあります。著作権はフリーですが放棄はされていません。ご自由にお使いくださいとのこと。いつまでも、パステルを楽しむ方の為に、誰もが自由に使えるようにご配慮をお願い致します。
画面を半分に分けた書き方は、和アートの細谷代表の技法です。技法は、細谷代表のものです。和アートのインストラクターさんへのご配慮をお願いいたします。(和アートのインストラクターさんのみ教室で使える技法です)
11月のTOPページの画像差し替えの覚え
自分のPC・ネット環境がなく、図書館のPCを使っているので、新しい画像を上げることができません。
PC環境だけでなく、「描いていない」ので、ブログにアップできないのですけれど・・・
鶏がさきか、卵がさきか?です(笑)
自前のネット環境があれば、描くかもしれません?
とういことで、古い画像を4年以上つかいまわしています。
11月の画像も、何度かTOP画像の差し替えにつかったかも。
覚えとして記録して、できるだけ、使ってないものをと思うのですが、なぜか、同じものを使っています。
白いふわふわの羽 005
天使画 Angel Blessing(エンジェル・ブレッシング)の著作権は、エレナさん(minoさん)とそのお友達にあります。著作権はフリーですが放棄はされていません。ご自由にお使いくださいとのこと。いつまでも、パステルを楽しむ方の為に、誰もが自由に使えるようにご配慮をお願い致します。
画面を半分に分けた書き方は、和アートの細谷代表の技法です。技法は、細谷代表のものです。和アートのインストラクターさんへのご配慮をお願いいたします。(和アートのインストラクターさんのみ教室で使える技法です)
2020年11月01日
虹と雲 002 10月のTOPページの差し替えおぼえ
10月のTOPページの画像差し替えのおぼえです。
PC・ネット環境なく、画像をアップロードできませんので、過去のものを使いまわしています。
できるだけ重ならないようにと思いながら、使うものは、同じものばかりのような・・・
虹と雲 002
PC・ネット環境なく、画像をアップロードできませんので、過去のものを使いまわしています。
できるだけ重ならないようにと思いながら、使うものは、同じものばかりのような・・・
虹と雲 002